令和7年7月 限定御朱印のご案内

お知らせ

2025 / 06 / 24

【祭事のお知らせ】令和7年6月30日(月) 夏越の大祓


知らず知らずのうちに身に溜まった穢れをお祓いし、残りの半年を心身ともに清らかに過ごせるよう祈願する「夏越の大祓」(なごしのおおはらえ)を6月30日に斎行いたします。
 
一般の方も参加いただけますので、ぜひご参集ください。
 
【令和7年 夏越の大祓 開催概要
・日 時:令和7年6月30日(月) 16:00〜
・場 所:⼭名⼋幡宮 境内 茅の輪前(群馬県⾼崎市⼭名町1510-1)
・内 容:ご参集いただいた方と茅の輪くぐりをしたのち、昇殿して祝詞を奏上
 


 
 
安産・子育ての宮 山名八幡宮
2025年に創建850年を迎える、群馬県高崎市の安産・子育ての神社。社伝によると、源氏の一族 新田氏の祖である義重の子、義範が、安元年中(1175~1177年) に豊前国(大分県)の宇佐八幡宮を勧請して社殿を造営し、武神として崇敬したのを始めとしています。その後、玉依比売命(=比売大神)、品陀和気命(=応神天皇)、息長足比売命(=神功皇后)の三柱を祭神として祀り、祭祀を絶やすことなく、今日に至っています。

【住所】〒370-1213 群馬県高崎市山名町1510-1
【お問い合わせ】027-346-1736 / info@yamana8.net
【御祈願 受付時間】9:30〜16:30
【授与所 開所時間】9:30〜16:30

 
グッドデザイン賞を受賞した御守などの授与品は
オンライン授与所でもお求めいただけます。

オンライン授与所

 
安産祈願やお宮参り、七五三参りなどの各種ご祈願も
ウェブ上からご予約いただけます。

ご祈願の予約


山名八幡宮